P20190916

Unreal Engine 4.21

Unreal Engine 4(UE4)は素晴らしいゲームエンジンだと思います。
Unityは少ししか知りませんが、GUIのデザインはUE4の方が操作がしやすい印象があります。
しかし、解決できなかった問題がいくつかあります。

今後、Unityを操作する機会があった時の比較のため、
確認できてる不便に思う点を書き足していくことにします。
(Unityとの比較ではありません)

個人的に不便な点

  • アニメーションの再インポートができない。
  • 移行の逆がない。

アニメーションの再インポートができない。

例えば、スケルタルメッシュとして一度インポートした後、
アニメーションを追加した時、再読み込みしたくなります。
しかし、再読み込みではメッシュは更新されますが、
依存するアニメーションは追加されないようです。
そのため、複数のアニメーションを含むファイルを再読み込みするには、
以下のような方法をとるしかないと思います。

  • 別ディレクトリでアニメーションのみをインポートする。
  • アニメーションごとにファイルを作成する。
  • 一度削除して、再度インポートする。

移行の逆がない。

基本的にアセットを別プロジェクトから持ってくる時は、
「移行」を使うと思いますが、大抵の場合、移行先のプロジェクトから
読みたくなる場合がほとんどです。
ファイルを直接持ってくる事もできるのでしょうが、
依存関係を解決しないといけないと思うので、衛生面(?)でも「移行」を使いたい。